忍者ブログ
ホテルマンとして働く私たちの頭の中を、ちょっとだけお見せしちゃいます。
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
2003年の博多駅周辺をの大洪水から今年で4年目をむかえる
このホテルで勤務しいる私はこの4年目を
不吉な前兆と睨んでいます。

というのは1999年の博多駅を襲った大洪水から
4年目が2003年にあたり今年はそれから又4年目ということで
あるからです。

 当時の洪水の記憶や災害に対する警戒心も4年も経過すれば
薄れてくる頃で「もう洪水は起こらないと!!」
各々の心の中で勝手に決め付けている方もおられるようですが、

 災害は、いつ起こるか判らないという事を前提で
考えなければならず 災害対策にあたる隊員にも
常に危機感を持って望むように取り組みを行っています。

 当ホテルも過去2度の水害で浸水を受け打撃を受けました。
その教訓から94枚に及ぶ止水板を設置しました。
有事の際はこの止水板を設置する為に待機しています。

 しかし雨の降るたび会社に泊まり 真夜中の大雨警報で
飛び起き浸水対策の準備をして待機して朝を迎える。
朝は通勤者に邪魔にならないように朝6時半には片づけを終えて
 そのまま通常の業務を開始するという毎日です。
しかしこんな生活を1ケ月以上やっていると、
精神状態も不安定になるし、疲労も蓄積する訳ですから
よほど根性が無ければできないと思います。

災害対策に取り組んでいる社員には本当に頭が下がります。
こういう経験を通して危機管理を体で学び、事故や災害に対し
いつでも役に立てるように備えてもらいたいと思います。

私事ですが 今からの梅雨時期は家族サービスもなし
嫁さんはもちろん二人の子供ともゆっくり過ごす時間もありません。
デジタルカメラの写真の記録を見れば5月こいのぼりの写真のあとは
7月下旬の海水浴の写真までほとんどありません。
さあ!!梅雨が終わったら家族で海水浴へ行ける事を楽しみにして
この梅雨時期も仲間と乗り切りたいと思います。

異常気象を言われているここ数年。所詮、人の力は自然の力には
勝てませんが 災害がいつ起こっても対応できるように、そして
被害を最小限度に食い止められるように
防災対策に対して謙虚に備えていきたいものです。
 オレンジ色のツナギと紺色の帽子の私達をみかけたら
声をかけて下さい。宜しくお願いします。


     福岡市防災危機管理情報はこちら
      http://bousai.city.fukuoka.jp/

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者ビジター
最新コメント
[04/10 てりー伊藤]
[04/10 黒柳徹夫]
[02/09 婚活]
[04/15 NONAME]
[12/09 magazinn55]
投票
あなたの1票が明日のクリオをつくります。
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.